公立羽咋病院

〒925-8502 石川県羽咋市的場町松崎24
0767-22-1220

診療科・部門について
各診療科・部門についてのご紹介。診察時間、担当医のご紹介をさせて頂きます。

ホーム > 診療科・部門について > リハビリテーション科 > 病棟専従(専任)療法士

診療・面会時間

診療受付時間

午前 8:15~11:30
午後 2:00~3:30 (土曜を除く)

休診日

毎月第1・3・5土曜
日曜祝祭日
年末年始

休診のお知らせ

面会時間

午前10:00~午後8:00


お問い合わせ

0767-22-1220

〒925-8502
石川県羽咋市的場町松崎24


病棟専従(専任)療法士

朝の申し送りの様子

 地域包括ケア病棟には専従療法士1名、一般急性期2病棟には専従療法士・専任療法士をそれぞれ1名ずつ配置しています。専従または専任療法士は、病棟に入院中の患者さまの情報収集や情報共有、病棟のラウンドや環境調整、得られた情報のリハビリテーションへの反映に携わっています。
専門的な知識をもって、入院患者さまの状態を把握し、医師や看護師、栄養士など多職種とカンファレンスなどを行い、情報共有することで治療や退院支援を円滑に進めるよう関わっています。また、適宜、病棟を回り、入院・転入早期から入院患者さまと関わり、筋力や日常生活動作能力低下を来さないように、動作や運動の指導・確認を行ったり、必要な患者さまには医師からリハビリテーションの指示をもらったりします。病室を回った際には、手すりの位置やベッドの位置などベッド周囲の環境を確認し、整えることで、安全に過ごせるよう関わっています。更に病棟を回ることで得られた情報や、多職種と話したことで得られた情報をリハビリテーションに反映できるよう、担当者と共有し、治療に役立てています。 専従・専任療法士は、患者さまが入院中、快適・安全に過ごし、スムーズに退院へと繋げられるよう支援しています。