内視鏡検査は、胃や大腸などの消化管の内側を内視鏡(いわゆる胃カメラ、大腸カメラなど)で観察し、異常がないか調べる検査です。日本では胃がん、大腸がんといった悪性腫瘍が年々増加しており、早期発見と治療が重要になっています。内視鏡検査はこうした病気を発見し、治療につなげるために大切な検査です。
当院の内視鏡室では医師(内科・外科)、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士が連携して日々の診療をおこなっています。日本消化器内視鏡学会認定指導施設であり、専門医を中心に検査や治療を進めるとともに、内視鏡技師資格を持った看護師・検査技師・工学技士が中心となって内視鏡の質を管理しています。使用したカメラは検査ごとに洗浄・消毒をしており、マウスピースやエプロン、生検鉗子(粘膜をつまむ道具)なども使い捨てのものを使用しておりますので安心して検査を受けていただけます。
- 口からの胃カメラの場合、スプレーで喉の麻酔をします。希望があれば鎮静剤をもちいることもできます。ただし、鎮静剤を使用した場合、当日は車の運転を控えて頂きますのでご了承下さい。
- 経鼻内視鏡(鼻から挿入する胃カメラ)も導入し、苦痛の少ない内視鏡検査を心がけています。経鼻内視鏡を希望するかたは、ご相談ください。
- 内視鏡で早期の胃がんや良性腫瘍が見つかった場合は、内視鏡的粘膜切除術(EMR)や内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)という方法で、開腹手術を行わずに治療することが可能な場合があります。
- 大腸ポリープについても、大きさによりますが、大腸カメラで発見した際にその場で切除し治療することが可能です。
- 内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)と呼ばれる方法で、胆石や胆管がん・膵臓がんの検査治療を積極的に行っています。
- さらに、治療の難しい病気に対しては、近隣の高次医療機関とも連携して検査治療にあたっています。
なお、当院での内視鏡検査をご希望の場合、直接内視鏡室へご連絡いただいても予約受付はしておりません。症状のある場合は内科あるいは外科へ受診して担当医の診察を受けてご相談ください。また健康診断の一環として希望される場合は当院検診科でご相談下さい。