ホーム > ご利用の皆さまへ > 地域出前講座 > 楽らく呼吸教室
慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは、従来、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称です。気管支や肺に障害がおきて呼吸がしにくくなる「肺の生活習慣病」です。COPDは自己管理が何よりも大切です。快適な生活を送るためのポイントを一緒に学びませんか!
など
教室を通して病院スタッフと一緒に自らの疾患に対する理解を深めませんか?
毎月第4木曜日(開催月:4月、10月~3月)
午後3:00~4:00
⇒ 今月の予定はこちら
公立羽咋病院 3階談話室
※ お申し込みは不要です。直接会場へお越しください
この教室は看護師・薬剤師・検査技師・理学療法士で担当します