初めて来院された方
新しく他の診療科を受診される方
受付に受診申込書とマイナ保険証をお出しください(従来の保険証も可)
↓
診察券をお渡しします再診の方
診察券を再来受付機に入れ、
診療科と診療内容を選んでください
受診する診療科ごとに、各診療受付にお越しください。
診療科 | 各診療受付 |
---|---|
内科、外科、整形外科、脳神経外科 | 中央診療受付 |
小児科 | 小児科受付 |
眼科、形成外科、泌尿器科 | 西側診療受付 |
耳鼻咽喉科、皮膚科 | 耳鼻咽喉科・皮膚科受付 |
産婦人科 | 産婦人科受付 |
受付番号が診察室前の案内表示盤に表示されたら、診察室へお入りください。
医師の診療を受けます
内科は予約制となりますので、必要な方は次回の受診予約をします
診察が終わりましたら、会計伝票をお受け取りください
計算窓口に会計伝票をお渡しください
お支払いの後、領収書をお受け取りください
院内処方の方
投薬番号のランプがつきましたら、窓口に領収書を提示し、お薬をお受け取りください
院外処方の方
ファックスコーナーまたは直接、院外薬局で処方箋を提示し、お薬をお受け取りください
時間外出入口よりお入りください (フロアマップ 時間外出入口)
案内窓口にお名前と受診希望の旨をお伝えください
救急処置室前までお越しください
お名前を呼ばれましたら、診察室へお入りください
診察を行います
(診察券または保険証を見せていただく場合があります)
お薬のある方は、院内薬局にてお薬をお受け取りください
休日・時間外受診のお支払いは後日会計または指定口座へのお振込みにてお願いいたします
午前 : 8:15~11:30
午後 : 2:00~3:30(リハビリの受付は午後1:00~になります。)
※診療科によって異なりますので事前にご確認ください。
(再来受付機は、午前 7:30、午後 2:00より2台稼動しております。)
毎月第1・3・5土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日~翌年1月3日は休診日になります。
毎月の初めに保険証確認をさせていただきますので、受付まで診察券とともにマイナ保険証の提示をお願いいたします。
(従来の保険証も可)
診察券は永久使用となりますので、破損・紛失なさいませんよう、お願いいたします。
破損・紛失した場合には、受付窓口にお申し出ください。(紛失の場合は、210円で再発行いたします。)
病院では次の設備がありますので、ご利用下さい。
設備 | 設置場所 |
---|---|
公衆電話 | 正面ロビーにありますフロアマップ |
自販機 | 正面売店横にありますフロアマップ |
売店 | ![]() 営業時間は |
新聞 | 1階ホールに一部おいてありますが、売店でも販売しています |
郵便ポスト | 時間外出入口を出た左側に設置されています |
キャッシュコーナー | 正面ロビーにあります |
テレホンカード | 売店にて販売しています |