試験区分 | 採用予定人数 | 職務内容 |
薬剤師 | 1名 | 公立羽咋病院において医師の指示の下に、薬剤師の業務に従事します。 |
職種 | 年齢 | 学歴・資格・免許 |
薬剤師 | 昭和57年4月2日以降に生まれた方 (令和4年4月1日現在40歳未満) |
薬剤師の免許を有する方 |
区分 | 日時 | 場所 | 合格発表 |
・作文試験 ・パーソナリティ検査 ・個人面接 |
随 時 | 公立羽咋病院 | 郵送で合否を通知します。 |
申込書の請求 | 下記のいずれかの方法で申込書をご用意ください。 (1)下記「8 第一次試験に必要な書類」からダウンロード (2)公立羽咋病院総務課において直接交付を受ける (3)郵便で請求する →120円切手を貼ったあて先明記の返信用封筒(角形2号、33×24㎝程度)を 下記まで郵送してください。 ◆送付先 〒925‐8502 羽咋市的場町松崎24番地 公立羽咋病院総務課 |
申込み | (1)受験申込書に必要事項を記入し、公立羽咋病院総務課へ提出してください。 (2)受験申込書の所定箇所へ、最近6カ月以内に撮影した写真1枚(縦4㎝、横3㎝、脱帽、 正面向き、上半身像のもの)を貼ってください。 (3)資格をお持ちの方は、資格証の写しを同封してください。 |
作文試験 | 課題に対する文章による表現力について作文試験を行います。 (600字程度60分) |
パーソナリティ検査 | 職業人としての社会生活を送るのに必要な適応性を性格の面からみます。 (35分) |
口述試験 | 主として人物について、個別面接により行います。 |
受験資格の調査:受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について調査します。 |